安産祈願
子供は、神さまから“授かる”といい、「神さまからの恵み」と考えられてきました。その恵みに感謝し、妊娠五ヶ月目の戌(いぬ)の日に神社にお参りをし、着帯の祝いを行います。
戌の日が選ばれるのは、犬は多産で安産であることからこれにあやかるためと言われ、妊婦は赤ちゃんが岩のように丈夫に育ちますようにとの意味の込められた岩田帯(いわたおび)をしめます。そして、母体の安全と無事に赤ちゃんが生まれることを願って安産祈願をします。 ご都合により戌の日に参拝出来ない場合は、前もって安産祈願をお受けになり、戌の日に腹帯(岩田帯)をお着けください。